プルーンと言えば、ミキプルーンを思い浮かべる方が多いでしょう。
あの、瓶からとろ〜んとしたものが出てくるイメージ。
もしくはドライフルーツ。
レーズンよりも大きくて、シワシワってなってるやつね。
でも、私がオススメしたいのは生のプルーンです。
液体状になったものよりも、ドライフルーツよりも
格段に美味しいのですよ!!
ここ10年くらいかなあ?
生のプルーンをお店で見かけるようになったのは。
プラムなんかが出てくる時季と同じくらいに
プルーンが店頭に並び始めます。
はじめは「ええ?!生で食べられるの?!」って感じでしたが
甘酸っぱくてとってもおいしいです☆
プラムやネクタリンなんかがお好きな方には是非オススメ。
大きさはびわくらいの大きさで
ものによっては固くて酸っぱいだけ!なんてのもありますが
総じて美味しいですよ〜。
うちの娘(1歳)にもこの前食べさせたら
もうそればっかりで、ご飯食べないんですよ。困った。泣
もともとフルーツ好きではあるのですが
プルーンは彼女の味覚にはまったらしく
プルーンを刻んで食卓に出すと催促が始まります。
プルーンはカリウム、鉄が豊富に含まれていて
貧血予防なんかに一役買うみたいですよ。
ホウレンソウが苦手な娘には鉄分補給にいいのかもしれません。
あとは便秘解消、整腸作用、
ビタミンAによる目の健康維持にもGOOD。
ポリフェノールも多いから抗酸化作用もたっぷり。
娘にプルーンを食べさせるようになってから
事実、彼女かなり便の質が良くなって、快便です。
というように、いいことづくめのプルーン。
でも、食べすぎは下痢を引き起こすようなので
一日3個くらいが限度のようです。気を付けましょう☆
あの、瓶からとろ〜んとしたものが出てくるイメージ。
もしくはドライフルーツ。
レーズンよりも大きくて、シワシワってなってるやつね。
でも、私がオススメしたいのは生のプルーンです。
液体状になったものよりも、ドライフルーツよりも
格段に美味しいのですよ!!
ここ10年くらいかなあ?
生のプルーンをお店で見かけるようになったのは。
プラムなんかが出てくる時季と同じくらいに
プルーンが店頭に並び始めます。
はじめは「ええ?!生で食べられるの?!」って感じでしたが
甘酸っぱくてとってもおいしいです☆
プラムやネクタリンなんかがお好きな方には是非オススメ。
大きさはびわくらいの大きさで
ものによっては固くて酸っぱいだけ!なんてのもありますが
総じて美味しいですよ〜。
うちの娘(1歳)にもこの前食べさせたら
もうそればっかりで、ご飯食べないんですよ。困った。泣
もともとフルーツ好きではあるのですが
プルーンは彼女の味覚にはまったらしく
プルーンを刻んで食卓に出すと催促が始まります。
プルーンはカリウム、鉄が豊富に含まれていて
貧血予防なんかに一役買うみたいですよ。
ホウレンソウが苦手な娘には鉄分補給にいいのかもしれません。
あとは便秘解消、整腸作用、
ビタミンAによる目の健康維持にもGOOD。
ポリフェノールも多いから抗酸化作用もたっぷり。
娘にプルーンを食べさせるようになってから
事実、彼女かなり便の質が良くなって、快便です。
というように、いいことづくめのプルーン。
でも、食べすぎは下痢を引き起こすようなので
一日3個くらいが限度のようです。気を付けましょう☆