aaaaaa

2012年09月30日

もうすぐひとり暮らしが始まります。
最近はずーっと部屋の片付け。こんなに物があったとは(笑)

もうね、あっちこっちで
雪崩や山崩れが発生していてとんでもない状況。

でさ、部屋の片付けしているときって、
アルバム見ちゃったり、
記憶にない物が出てきてびっくりしたりするよね。

今日のびっくりは「大量のリンゴ!」でした。笑
全然覚えていなかった。
クリスマスツリーの飾りのリンゴです。

なんでツリーと別の場所にしまったんだろうか?謎だ。笑

ところで、なんでツリーにリンゴを飾るのか、
ご存知でしょうか。

可愛いから、ってのもありますけど、
ちゃんとした理由もあるのですよ〜♪

昔、リンゴはとーっても重宝されていたんです。
今となっては普通に売っている
りんごジャムやリンゴジュースやりんご酢!

これって、よくよく考えてみれば
様々な加工ができて、長く蓄えて置ける
便利な食べ物ですよね!
だからりんごは昔から大切にされていたんです。

これぞ自然の恵み!神様ありがとう!
ってことで讃えた結果がツリーの飾り。

これからリンゴの飾りを見たら、
ぜひとも食べ物の有り難さを感じてみてください!


とか言って。
全部受け売りの雑学でしたけどね(笑)

こういう雑学って面白いですよね〜。

あっと!
また部屋の片付け忘れて時間を使ってしまった。(汗

神様、リンゴ実らせる以外に
私の部屋の片付けを手伝ってくれたりしないかなー。笑

posted by かえで at 20:21 | 日々のあれこれ日記